About us

岡野研究室では、動物の神経系での外部情報の受容と伝達の分子メカニズムを主テーマとして、分子・遺伝子・細胞・個体を用いた研究を行っています。
このホームページを通して、研究内容や研究室生活の様子などが分かっていただければ幸いです。質問がある方は気軽に研究室に足を運んでみてください。研究室紹介チラシはこちら
ギャラリーの写真はスマートフォンからご覧ください。

研究テーマ

  • 脳や網膜などに存在する新しい青色光受容分子の機能解析
  • 月光など弱い光に対する細胞応答とその分子メカニズムの解明
  • 方位感知・地磁気受容の分子メカニズムの解析
  • 概日リズムの生成と制御の分子機構
  • 温度刺激などを利用した新規の生体機能制御系の構築
  • モノクローナル抗体の作成と一本鎖抗体を利用した分子制御、など
  • mm

News

    2025/5/3
  • 岡野研20周年パーティーがありました。74名が集まりました。参加してくださったOBOGの皆さん、ありがとうございました。
  • 2025/3/15
  • B4細野君が生物物理学会の関東支部会 (東大 柏) で口頭発表を行いました。
    M2吉川君が動物学会の関東支部会 (つくば産総研) でポスター発表を行いました。
  • 2025/2/20
  • NHKフロンティア「地磁気と生命」に岡野先生と研究室がでています。